2013年08月04日
クボタ コンバインAR323 クローラー交換
************************
(PR)日本初のメンズ脱毛専門店
************************
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
毎日暑い日が続きますね。
熱中症には気をつけましょう。
クボタのコンバインAR323のクローラー交換に行って来ました。
お客さんの家での交換だったので、My扇風機持参しました。

片側だけの交換だったので、片側だけジャッキアップ。

後輪を緩めますゆるめるが、たいていサビて固まっているので、
鉄の棒を当てて大ハンマーで叩いてやります。

緩んだら後ろ側から外します。このAR323のクローラーは小さめなので一人で十分出来ます。

外したクローラーと新しいクローラーです。

取り付けは前からです。


新しいクローラーは表面がすべらないので、潤滑スプレーをたっぷりかけてはめ込みます。

張りの調整は後ろから2つ目の転輪と、クローラーの隙間に指が入るくらいにします。

ジャッキから下ろして完成です。

最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>
トップページへ
(PR)日本初のメンズ脱毛専門店
************************
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
毎日暑い日が続きますね。
熱中症には気をつけましょう。
クボタのコンバインAR323のクローラー交換に行って来ました。
お客さんの家での交換だったので、My扇風機持参しました。

片側だけの交換だったので、片側だけジャッキアップ。

後輪を緩めますゆるめるが、たいていサビて固まっているので、
鉄の棒を当てて大ハンマーで叩いてやります。

緩んだら後ろ側から外します。このAR323のクローラーは小さめなので一人で十分出来ます。

外したクローラーと新しいクローラーです。

取り付けは前からです。


新しいクローラーは表面がすべらないので、潤滑スプレーをたっぷりかけてはめ込みます。

張りの調整は後ろから2つ目の転輪と、クローラーの隙間に指が入るくらいにします。

ジャッキから下ろして完成です。

最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>
トップページへ
クボタ コンバイン SR-J5 こぎ胴駆動ベルト交換
三菱コンバインVY321 搬送チェンが回らない
クボタ コンバインSR55 搬送チェンが回転しない
オークションで落札した中古コンバインを全国配送いたします。
クボタのER438の試運転に行ってきました
三菱コンバインVG60 車輪オーバーホール
三菱コンバインVY321 搬送チェンが回らない
クボタ コンバインSR55 搬送チェンが回転しない
オークションで落札した中古コンバインを全国配送いたします。
クボタのER438の試運転に行ってきました
三菱コンバインVG60 車輪オーバーホール
Posted by 株式会社ナカエ at 12:47│Comments(0)
│コンバイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。