アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
プロフィール
株式会社ナカエ
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市で農業機械の販売と修理を行っている会社です。主にクボタの製品を取り扱っておりますが、農業機械のメーカーは数多くございます。専業から家庭菜園まで幅広いお客様にご利用いただいております。商品は新品だけでなく中古機械の販売も行っております。また離農されました農家様の機械の買取も行っております。農業機械に関することなら何でもご相談ください。この度は弊社スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月20日

乾燥機から異音がする




健康志向に根強い人気!有機100%ココナッツオイル



毎度ありがとうございます。

ブログ管理人の石橋です。


山本の乾燥機、NCD-30AX3F3から異音がするとのご依頼で修理に行ってきました。


乾燥機を「循環・送風」で運転すると、この辺りから定期的に「ガコッ」という音がしました。
山本製作所 NCD-30AX3F3


よく見るとロータリーバルブの動きとともに音がしていることがわかりました。
山本製作所 NCD-30AX3F3


ロータリーバルブとは乾燥機内の籾を循環させる際、少しずつ下部ラセンに籾を落とすための機構です。

長い筒状の部品が左右交互に1回転しています。

この部品を駆動させているチェーンがスプロケットの山と噛み合わず、音がしていました。
山本製作所 NCD-30AX3F3


チェーンが伸びていることが確認できたので、新品へ交換です。

見た目でチェーンの伸びはほとんど確認できませんが、組み付けてみると一目瞭然でした。
山本製作所 NCD-30AX3F3

モーターの固定位置で多少の調整はできますが、それは応急処置です。

早めに新しい部品と交換が必要です。


最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>




===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348

===========================================






トップページへ

  

Posted by 株式会社ナカエ at 00:26Comments(4)穀物乾燥機

2013年09月19日

コンバインのキーが折れた








毎度ありがとうございます。

ブログ管理人の石橋です。



クボタのコンバインSR-M32の修理に行ってきました。

始動するキーが折れたとのこと。

クボタ コンバイン SR-M32



クボタ コンバイン SR-M32



キーシリンダーの奥で折れていたのでアッセンブリ交換。

クボタ コンバイン SR-M32



ピッカピカです。

クボタ コンバイン SR-M32



最後に配線のカプラーを差し込んで完了。

クボタ コンバイン SR-M32



最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>




===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348

===========================================






トップページへ


  

Posted by 株式会社ナカエ at 01:33Comments(0)コンバイン