2013年06月03日
珍しい状況のトラクター
******************************
(PR)
食品の定期宅配 !- スマートキッチン
******************************
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
トラクターが珍しい状況に陥った時の話です。
代かき中に後輪タイヤがはまりこんでしまい、
脱出しようとあれこれやっているうちに、左の前輪タイヤが
脱げてしまったという状況です。
写真はタイヤをホイールごと外した後のものです。


タイヤを取り付けて、前進後進を繰り返し、少しずつ
ハンドルを切り返しながら脱出することができました。

道の側で起こったのが不幸中の幸いでした。
田んぼの真中で起こっていたらと考えるとゾッとします。
農作業の現場では色んなことが起こります。
最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>
***************************************
ブログランキングに参加しています。
下記のバナーをクリックすることで投票していただけます。
この記事がお役に立てた時、クリックをお願い致します。






クリックは1つのバナーにつき1日1回までです。
トップページへ
(PR)
******************************
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
トラクターが珍しい状況に陥った時の話です。
代かき中に後輪タイヤがはまりこんでしまい、
脱出しようとあれこれやっているうちに、左の前輪タイヤが
脱げてしまったという状況です。
写真はタイヤをホイールごと外した後のものです。


タイヤを取り付けて、前進後進を繰り返し、少しずつ
ハンドルを切り返しながら脱出することができました。

道の側で起こったのが不幸中の幸いでした。
田んぼの真中で起こっていたらと考えるとゾッとします。
農作業の現場では色んなことが起こります。
最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>
***************************************
ブログランキングに参加しています。
下記のバナーをクリックすることで投票していただけます。
この記事がお役に立てた時、クリックをお願い致します。






クリックは1つのバナーにつき1日1回までです。
トップページへ
クボタ トラクター KL27 リフトアームセンサ異常
クボタ トラクターKL300 燃料漏れ修理
クボタ トラクターL1-26D セルモーター交換
三菱トラクターMT336 ロータリー水平不良
クボタGL240 ロータリーチェーンケースオイル漏れ
トラクター ラジエターホース交換
クボタ トラクターKL300 燃料漏れ修理
クボタ トラクターL1-26D セルモーター交換
三菱トラクターMT336 ロータリー水平不良
クボタGL240 ロータリーチェーンケースオイル漏れ
トラクター ラジエターホース交換
Posted by 株式会社ナカエ at 11:34│Comments(0)
│トラクター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。