2012年11月09日
アグリテクノ 矢崎 クリーンシーダーRX 車速連動装置
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
アグリテクノ矢崎のクリーンシーダーRXの整備をしました。



主に清掃とサビ落とし、劣化部品の交換をしました。
また、電動モーターの駆動で播種をする車速連動装置の取り付けをしました。

車速を感知する車輪です。

この車輪が圃場を転がると、車速の信号がモーターへ送られてシーダーが駆動する仕組みです。


これがシーダーを駆動させるモーター部です。

実際に使用するトラクターに取り付けた状態です。
車速感知の車輪の位置は、内側へ移動させました。
トップページへ
ニプロ フレールモアFNC202J
ニプロ ロータリーカルチ RM212V
ジョーニシ 反転ディスク、アゼクリーンキット
ニプロ ディスクロータリーJB-603
コバシ サイバーハローTX241 オイル交換
ササキコーポレーション ブロードキャスターCS200
ニプロ ロータリーカルチ RM212V
ジョーニシ 反転ディスク、アゼクリーンキット
ニプロ ディスクロータリーJB-603
コバシ サイバーハローTX241 オイル交換
ササキコーポレーション ブロードキャスターCS200
Posted by 株式会社ナカエ at 12:09│Comments(0)
│アタッチメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。