2012年08月06日
丸山 動力散布機 MDJ600修理
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
丸山の動力散布機MDJ600の修理をお預かりしました。

エンジンの調子が悪いのと肥料の散布量を調整するレバーの動きが悪いとのこと。
まず、本体と肥料タンクを分離します。

肥料タンクの下に、操作レバーに連動して動く2枚のシャッターがあります。

この2枚のシャッターの開閉する角度を変えることで、肥料の散布量が変わります。
この動きが悪くなっていたのは、シャッターの可動軸が錆び付きが原因でした。
エンジン不良の原因は、キャブレター清掃と劣化した燃料の入れ替えで解決しました(・∀・)b
トップページへ
Posted by 株式会社ナカエ at 19:30│Comments(0)
│水稲関連商品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。