アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
プロフィール
株式会社ナカエ
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市で農業機械の販売と修理を行っている会社です。主にクボタの製品を取り扱っておりますが、農業機械のメーカーは数多くございます。専業から家庭菜園まで幅広いお客様にご利用いただいております。商品は新品だけでなく中古機械の販売も行っております。また離農されました農家様の機械の買取も行っております。農業機械に関することなら何でもご相談ください。この度は弊社スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

2015年05月22日

ゼノアヘッジトリマー HT751N Pro-1 刈刃交換



毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。

最近、天気はいいのに風が強く肌寒い日が続いていますね。
汗をかいて体が冷えてしまうことも多くなります。

皆様、体調管理には十分お気をつけ下さい。

さて、久しぶりにヘッジトリマーの刈刃の交換をしましたのでご紹介させていただきます。

ゼノアヘッジトリマー HT751N Pro-1
ゼノアのHT751N Pro-1です。
持ち主様は造園業を営まれている、いわゆるプロの職人さんです。

ゼノアヘッジトリマー HT751N Pro-1
使用頻度が高いので、刈刃の消耗が進んでいます。
刃と刃の隙間が開いているのがよくわかります。

ゼノアヘッジトリマー HT751N Pro-1
ギアケースのギアを外して刈刃を交換します。

ゼノアヘッジトリマー HT751N Pro-1
新品の刃は輝きが違います。
よく切れそうです。

ゼノアヘッジトリマー HT751N Pro-1
刃と刃の当たり面もバッチリです。

ヘッジトリマーの刃の交換は、最後の刃の締め付け具合が重要なポイントです。
強すぎても弱すぎてもいけません。
試運転してみてスムーズに稼働するか確認して交換完了です。


最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>

この記事がお役に立ちましたら
クリックで応援をよろしくお願いします。
 ↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348

===========================================

トップページへ






同じカテゴリー(ヘッジトリマー)の記事画像
スチールSTIHL ヘッジトリマーHS45
同じカテゴリー(ヘッジトリマー)の記事
 スチールSTIHL ヘッジトリマーHS45 (2012-10-02 12:10)

Posted by 株式会社ナカエ at 00:00│Comments(2)ヘッジトリマー
この記事へのコメント
歯の交換ありがとうございました!

その後、早速現場で使わせもらいました。さすがに新品の歯の切れ味はすごかった(*^^*)
今回は迅速かつ丁寧な対応ありがとうございました!!

しかも、交換後
自宅にまで届けて頂いて(^_-)

今後もどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by にしやん! at 2015年05月23日 19:49
にしやんさん

こちらこそ、ありがとうございました。
無事に使っていただけてよかったです。

造園業界の話は大変興味深く、本当に勉強になりました。お会いできたことに感謝いたします。

造園業では刃物機械、刃物道具が多いと思いますので、ケガには十分ご注意ください。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by 株式会社ナカエ株式会社ナカエ at 2015年05月24日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。