2016年02月15日
クボタ トラクターL1-26D セルモーター交換
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
トラクターのセルモーターを交換してきました。
L1シリーズのトラクターは年代物ですので、セルモーターの不具合が出ることも多いです。

今回のセルモーターの症状は、キーをスタート位置に回すとセルモーターが空回りするというものです。
何度か回しているとクラッチが飛び出しエンジンがスタートするという状態でした。
新品の部品は高額ですのでリビルト部品をおすすめしました。


見た目はほとんど新品です。リビルト部品とは元々純正部品であったものや同等部品をオーバーホールして再生したものです。
部品交換後はスムーズに始動できるようになりました。
最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>
この記事がお役に立ちましたら
クリックで応援をよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348
===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348
===========================================
トップページへ
2016年02月09日
アライオートオークション小山
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
栃木県にあるアライオートオークション小山を見学してきました。






果てしなく広大な土地にいくつも建物があり、農機だけではなくトラックや建設機械など多数の中古機械が出品されていました。







このオークション会場は業者向けです。古い型式の機械が目立ちました。
実際の入札が行われる会場です。



一番驚いたのは会場に来ている会員のほとんどが外国人だったことです。
日本の機械が注目されている実情を目の当たりにしました。
最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>
この記事がお役に立ちましたら
クリックで応援をよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348
===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348
===========================================
トップページへ
2016年02月09日
第13回農機具ねっとオフ会 in 秩父温泉 和どう
毎度ありがとうございます。
ブログ管理人の石橋です。
2月5日、農機具ねっとのオフ会のため埼玉県に行ってきました。


6:30発の電車に乗り、米原から新幹線で東京を経由し、熊谷まで。
初めての北陸新幹線「あさま」に乗ることができ、テンションが上りました。


熊谷から秩父鉄道で和銅黒谷駅まで行きました。
和銅黒谷駅は趣きのある建物で、周辺ものどかな風景が広がっていました。




和銅黒谷はかの有名な日本の貨幣「和同開珎」が作られていた街です。

会場は「和どう」という温泉旅館でした。
会議の内容はここに記すことはできませんが、全国から集った農機具販売店の皆さんと充実した時間を共有することができました。

ご馳走あり、

余興ありの楽しい時間でした。
最後まで読んでいただき感謝します<(_ _)>
この記事がお役に立ちましたら
クリックで応援をよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348
===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348
===========================================
トップページへ