農業機械の株式会社ナカエ スタッフブログ
ホンダ耕運機F610
株式会社ナカエ
2012年05月31日 12:10
ホンダの耕運機F610の修理です。
小生はこの機種は始めてみました。
タイヤが付いていないのは、パンク修理に出ているためです。
しかもバックミラー付!!
長期間眠っていたらしく、キャブレター内は異臭がしていました。
キャブレターを清掃し、パッキン類を交換するとエンジンは始動しました。
あと、ロータリーの尾輪の調整部分が動かなくなっていたので、
本体と切り離して可動部分の清掃とオイル塗布、ミッションケースの
オイル交換をしました。
トップページへ
関連記事
ホンダ耕運機 サ・ラ・ダFF300 レンタル
雪寄せを簡単に済ませる方法
ホンダ耕運機F502
クボタ耕運機 TG800
クボタ耕運機TRS60-USを納品してきました。
クボタ耕運機 ニュースーパーベジマスターTA850N
ホンダ 耕運機 修理
Share to Facebook
To tweet