ホンダ 耕運機 修理

株式会社ナカエ

2014年07月21日 21:56


カーセンサー.net簡単ネット査定





毎度ありがとうございます。

ブログ管理人の石橋です。


ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします。
 ↓  ↓  ↓



ホンダの耕運機FU650の修理をしました。





この耕運機はエンジンをかけると、マフラーから「パンパン」とバックファイアを

起こしていましたので、典型的なカーボン溜まりという症状でした。


久しぶりにホンダの耕運機のヘッドを外しました。



案の定インレット、エキゾーストのバルブ両方ともカーボンがたまっていました。




本来はバルブラッパと研磨剤を使ってすり合わせをするものですが、

耕運機はレーシングカーのように100分の1秒を競っているわけではなく、

しっかり畑を耕してくれたらいいので、ワイヤーブラシで磨くだけにしました。



手抜きではないですよ。これで充分なんです。

組み上げると調子よく動いてくれました。


最後まで読んでいただき感謝します



この記事がお役に立ちましたら
クリックをお願いします。
 ↓  ↓  ↓







===========================================
株式会社ナカエ
滋賀県近江八幡市馬淵町633-1
TEL 0748-37-0348

===========================================






トップページへ






関連記事